野良猫が生きたネズミを捕まえてワイのところへ持って来るんやが
1: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 04:41:57.86 ID:vAbQEUAT0
ワイの前でネズミ放して、そのままどっか行くんや
当然ネズミは逃げるんやけど、ネコはまたそのネズミ捕まえて、ワイの目の前で放すんや
何がしたいんや
当然ネズミは逃げるんやけど、ネコはまたそのネズミ捕まえて、ワイの目の前で放すんや
何がしたいんや
2: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 04:42:51.57 ID:KdFf4yuJ0
毎日ヒマそうにしてるから仕事教えてくれとんや
4: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 04:43:58.63 ID:cmqakIF50
イッチは大きくて鈍臭い猫やと思われてるねん
5: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 04:43:58.78 ID:StBiaco80
狩りの練習させようとしとる
6: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 04:44:11.21 ID:byxBYOjS0
狩りを教えてくれとるんやで
8: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 04:45:11.52 ID:gif3uh3wa
おまえにお礼も兼ねて
食え言う天然
食え言う天然
9: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 04:46:03.96 ID:o1jEGy8x0
ほめてあげて
10: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 04:46:28.26 ID:vAbQEUAT0
ネズミ持って来た時は、夜中に玄関前で「ニュー。ニュー」って変な声で鳴いてるからすぐ分かるんや
11: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 04:47:38.33 ID:F1dLi34F0
本能やから仕方ないんや
12: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 04:49:13.82 ID:W/APxLkg0
夏に木陰でセミをバラバラにして遊んでるのも本能なんか?猟奇的すぎるやろ
13: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 04:49:13.98 ID:vAbQEUAT0
金でも拾って来てくれたらめっちゃ頭撫でるんやけどな
14: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 04:49:20.74 ID:VndSMZLaM
どういう関係なんや
17: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 04:53:16.29 ID:vAbQEUAT0
>>14
ちゅーる上げたら懐いた
ちゅーる上げたら懐いた
15: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 04:50:35.63 ID:NBC/IgZMH
お金拾ってくるようにしつけられんものかな
19: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 04:57:35.96 ID:/9JQz78f0
飼わないんか?
20: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 04:58:30.19 ID:vAbQEUAT0
>>19
警戒してるのか家の中には入らない
警戒してるのか家の中には入らない
21: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 04:59:24.74 ID:q8hGonrg0
野良猫に餌やるなよ
16: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 04:52:59.18 ID:q1QA0h3Y0
母猫が子供に狩り教える時に全く同じことするぞ
- 関連記事
-
-
【話題】猫に「お手」と手を差し出した結果……「そうじゃない」な状態にクスッ
-
猫達よ、見てくれないかい?
-
野良猫が生きたネズミを捕まえてワイのところへ持って来るんやが
-
猫のこの寝方ってどういう意味があんの?
-
猫は朝に自分のうんこが消滅する現象をどう思っているんだろうな
-