猫飼いたいやつ、年間コスト発表するぞ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 09:52:47.908 ID:p1e8Pm+3a
キャラットミックス3kg700円=2ヶ月保つので年間4200円
システムトイレ本体2980円
システムトイレ砂 楽天で20kg1500円くらい=1年は余裕で保つ
システムトイレシート 楽天で30枚1500円くらい=1週間に1度の交換でいいので30週=6ヶ月×2=年間3000円
猫飼育に掛かる年間コストは1万弱
さぁ楽しい猫もふもふLIFEを!
システムトイレ本体2980円
システムトイレ砂 楽天で20kg1500円くらい=1年は余裕で保つ
システムトイレシート 楽天で30枚1500円くらい=1週間に1度の交換でいいので30週=6ヶ月×2=年間3000円
猫飼育に掛かる年間コストは1万弱
さぁ楽しい猫もふもふLIFEを!
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611535967/
以下、VIPがお送りします
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 09:53:49.687 ID:Su1atsm+0
ちゃうちゅーるも必要になるから嘘
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 09:55:12.451 ID:J2u3b3g8a
まるでauの※みたいな説明の仕方だぁ…
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:10:42.649 ID:aEOnFCvF0
>>6
いや、猫はマジで金かからん
いや、猫はマジで金かからん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 09:55:14.944 ID:wEW6emHUM
マジで猫飼おうかと思ってる俺には悪魔の囁きだわ
病院代とかちゅーる代含めてないのは怪しいけど
病院代とかちゅーる代含めてないのは怪しいけど
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 09:56:14.587 ID:p1e8Pm+3a
病院代なんて去勢避妊するだけ
外猫にするなら一気に金額は膨れ上がるぞ
外猫にするなら一気に金額は膨れ上がるぞ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:13:10.899 ID:aEOnFCvF0
>>8
これはガチ
うちのおかんド田舎で放し飼いしとるけどケンカ猫は金かかる
街のアパートで室内飼いしてたときは病院代そうもかからんかった
これはガチ
うちのおかんド田舎で放し飼いしとるけどケンカ猫は金かかる
街のアパートで室内飼いしてたときは病院代そうもかからんかった
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:34:43.592 ID:YMk2w5EQr
>>8
家の中で飼うだけでも去勢する必要あるの?
なんか可哀想なんだが
俺が無知ならすまん
家の中で飼うだけでも去勢する必要あるの?
なんか可哀想なんだが
俺が無知ならすまん
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:36:12.619 ID:sU7a3eqdd
>>151
去勢しないと猫にストレスかかって寿命短くなるよ
去勢しないと夜鳴きもするしスプレーもする
去勢しないと猫にストレスかかって寿命短くなるよ
去勢しないと夜鳴きもするしスプレーもする
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:40:59.683 ID:JrTw1OBI0
>>151
去勢しないと
おすめすとも鳴きまくり
おすは、そこらじゅうにしょんべんしまくり
めすは、子宮の病気で早死
去勢しないと
おすめすとも鳴きまくり
おすは、そこらじゅうにしょんべんしまくり
めすは、子宮の病気で早死
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:42:49.783 ID:YMk2w5EQr
>>152
>>157
勉強になったわ
長生きして欲しいもんな
>>157
勉強になったわ
長生きして欲しいもんな
164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:45:54.936 ID:+fyTzD000
>>161
騙されるなよ
そう言う理由をこじつけて、去勢などと言う自然に反した行為をする自分に対して言い訳してるだけ
騙されるなよ
そう言う理由をこじつけて、去勢などと言う自然に反した行為をする自分に対して言い訳してるだけ
190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:34:05.034 ID:nRNlP9E1r
>>164
その意見も分かるよ
もしペット本人に去勢するかどうか決定権があった時に去勢したいとペット本人が言うだろうか?と考えるとしたくないというペットもたくさんいるだろうね
外の世界だって自由に見たいだろうしストレスで言うなら自由に外を歩けたら減ると思う
その意見も分かるよ
もしペット本人に去勢するかどうか決定権があった時に去勢したいとペット本人が言うだろうか?と考えるとしたくないというペットもたくさんいるだろうね
外の世界だって自由に見たいだろうしストレスで言うなら自由に外を歩けたら減ると思う
201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 12:03:37.229 ID:M2I40MjK0
>>190
自由なんて外にはねーぞ外猫の生存競争は激しいからな
自由ってなんだろうね
自由なんて外にはねーぞ外猫の生存競争は激しいからな
自由ってなんだろうね
214: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 12:39:52.155 ID:pOKEXsqxM
>>190
外出るのも縄張り争いや猫付き合い等でストレスがあるらしい
放し飼いより部屋飼いのが寿命は長いとか
外出るのも縄張り争いや猫付き合い等でストレスがあるらしい
放し飼いより部屋飼いのが寿命は長いとか
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 09:56:34.489 ID:k7kTAEl8d
コスパいいよね
掛けた金以上に可愛さを提供してくれる
掛けた金以上に可愛さを提供してくれる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 09:56:34.586 ID:LQSWRHT10
システムトイレっていいのか?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 09:57:51.574 ID:p1e8Pm+3a
>>10
普通の砂はコスパ悪いし掃除がくっそ大変
普通の砂はコスパ悪いし掃除がくっそ大変
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 09:58:27.450 ID:JTUGi4gM0
システムトイレ用の猫砂って素材なんじゃ?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 09:58:54.079 ID:p1e8Pm+3a
>>13
パイン砂
パイン砂
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:08:19.915 ID:sU7a3eqdd
>>15
20キロ1500円のパインウッドとかあるか?
あとメインの餌代安すぎ
20キロ1500円のパインウッドとかあるか?
あとメインの餌代安すぎ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:10:19.079 ID:p1e8Pm+3a
>>54
ごめんパインじゃないかも
素材はなにかわかんないけどおしっこで溶ける素材だわ
楽天で探せばすぐ出てくるよ
ごめんパインじゃないかも
素材はなにかわかんないけどおしっこで溶ける素材だわ
楽天で探せばすぐ出てくるよ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:11:31.125 ID:r2YGTz0BM
>>61
木なのか紙なのかおからなのかそれくらいは分かるだろ
木なのか紙なのかおからなのかそれくらいは分かるだろ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:12:14.691 ID:p1e8Pm+3a
>>67
溶けるからおからだね
溶けるからおからだね
16: ◆4Kdoutei01.0 2021/01/25(月) 09:59:00.539 ID:Wwvr4FNLH
100万円くらいかな?と思いながらスレ開いた
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 09:59:00.533 ID:lVqCv60b0
予防接種とかそう言うのは無いんですか
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 09:59:33.941 ID:p1e8Pm+3a
>>17
無い
外に出さなきゃ滅多に病気になどならん
無い
外に出さなきゃ滅多に病気になどならん
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 09:59:07.259 ID:w9HouLGB0
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 09:59:24.995 ID:TO6Dnq/Ua
病院代も含めろよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:00:39.210 ID:p1e8Pm+3a
>>21
じゃあ去勢避妊費1万円追加で
俺は7千円だった
じゃあ去勢避妊費1万円追加で
俺は7千円だった
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:03:23.037 ID:TO6Dnq/Ua
>>27
歳取ると人間と一緒で色々かかるぞ
病院行く頻度も上がるし
歳取ると人間と一緒で色々かかるぞ
病院行く頻度も上がるし
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:05:39.432 ID:p1e8Pm+3a
>>39
そこまでしなくていいよ
俺は延命させずにそのまま逝かせてあげる
そして2度と生き物は飼わない
コスパいいし可愛いけどやっぱり生き物なんて飼うもんじゃねーってわかるね
そこまでしなくていいよ
俺は延命させずにそのまま逝かせてあげる
そして2度と生き物は飼わない
コスパいいし可愛いけどやっぱり生き物なんて飼うもんじゃねーってわかるね
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:40:15.749 ID:Fh4J4CxY0
>>1と>>27で
大体年間5万くらいと思えば良いのか?
キャットタワーは1回きりだが、まぁ次年から予備費として
大体年間5万くらいと思えば良いのか?
キャットタワーは1回きりだが、まぁ次年から予備費として
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:00:30.778 ID:CqjjaR+T0
なんか病気や怪我して動物病院に行くとすげー金掛かるんだけどな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:00:42.162 ID:JrTw1OBI0
うちは猫2匹~3匹体制
いちよりいい猫砂や餌与えていて月5000円
エアコン代が月2000円ぐらい上乗せされる
年 84,000円
医療費は無駄な延命しないとして、1歳未満と、死ぬ間際に月1~2万円×3ヶ月かかる
1歳~12歳ぐらいは猫は人間より丈夫
だいたい1匹生涯で 10万円~20万円くらい
いちよりいい猫砂や餌与えていて月5000円
エアコン代が月2000円ぐらい上乗せされる
年 84,000円
医療費は無駄な延命しないとして、1歳未満と、死ぬ間際に月1~2万円×3ヶ月かかる
1歳~12歳ぐらいは猫は人間より丈夫
だいたい1匹生涯で 10万円~20万円くらい
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:00:54.868 ID:ETEXU6As0
ゲロ吐かれた時のクイックルかきれいきれいも入ってないな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:02:46.078 ID:p1e8Pm+3a
犬と違ってそこまでして飼うもんじゃないぞ猫ってのは
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:02:49.014 ID:JrTw1OBI0
はき戻し軽減餌、餌をきちんとやる(空腹だと胃液はく)
これでうちの猫1年で3回ぐらいしかはかない
これでうちの猫1年で3回ぐらいしかはかない
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:02:58.601 ID:pGmbpydu0
たまに金ないのに動物買うなってのがわいてるからよほど金かかるんかと思ってたわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:02:59.314 ID:klek8Yn/0
専用の猫部屋を持てる環境じゃない限り
家の中gdgdになるか、インテリアでいろいろ物を置いたりできなくなるデメリットもある
家の中gdgdになるか、インテリアでいろいろ物を置いたりできなくなるデメリットもある
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:03:35.912 ID:JrTw1OBI0
ああ空気清浄機脱臭付、は絶対必要
1台2.5万円ですごい威力
1台2.5万円ですごい威力
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:04:39.644 ID:JrTw1OBI0
毎日システムトイレ掃除してうんこひろってやれ
簡単だぞ
側に空気清浄機置いておけば匂わない
簡単だぞ
側に空気清浄機置いておけば匂わない
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:05:42.494 ID:eXqE8Snb0
猫はペット保険が安くていいよね
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:06:10.171 ID:klek8Yn/0
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:06:37.442 ID:FPc5pEEzM
そんなにもつトイレシーツなによ?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:07:50.776 ID:p1e8Pm+3a
>>46
petProのシステムトイレ専用シート
petProのシステムトイレ専用シート
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:07:58.908 ID:JrTw1OBI0
>>46
複数猫用
複数猫用
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:09:32.822 ID:FPc5pEEzM
>>50
>>51
ふーん あんがと その値段なら乗り換える
>>51
ふーん あんがと その値段なら乗り換える
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:11:52.164 ID:sU7a3eqdd
>>46
普通のデオトイレシートとか1週間もつよ
普通のデオトイレシートとか1週間もつよ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:13:06.686 ID:p1e8Pm+3a
>>70
でも8枚入で1000円とかしない?
俺が使ってるのは30枚入だからね(ふふん)
でも8枚入で1000円とかしない?
俺が使ってるのは30枚入だからね(ふふん)
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:16:34.438 ID:sU7a3eqdd
>>75
10枚入りで700円弱
30枚入りのは折り目が悪くてひっかかって使い辛いのと薄いからシステムトイレの受け皿に凄い匂い移る
10枚入りで700円弱
30枚入りのは折り目が悪くてひっかかって使い辛いのと薄いからシステムトイレの受け皿に凄い匂い移る
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:18:20.988 ID:p1e8Pm+3a
>>91
あ、それはねゴミ袋引いてからその上にシート敷くといいよ
掃除もくっそ楽になるよ
もちろん匂いもないしトレーも洗わなくて済むよ
100均に売ってる30Lの袋がうちの猫トイレにはピッタリだった
あ、それはねゴミ袋引いてからその上にシート敷くといいよ
掃除もくっそ楽になるよ
もちろん匂いもないしトレーも洗わなくて済むよ
100均に売ってる30Lの袋がうちの猫トイレにはピッタリだった
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:07:31.647 ID:RQHasgJmd
猫動画よく見るけど毎回注射とかで2万くらいは使ってるけど
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:08:14.947 ID:dIBzcIjI0
ワクチンは年一で3000~5000円で大した負担にはならない
保険は1,2万だけど入ったほうがいい
保険は1,2万だけど入ったほうがいい
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:08:47.220 ID:klek8Yn/0
子供の頃は特に走り回って元気だから
カーテンに爪を引っ掛けて上まで駆け上がるからな
ソファーもボロボロなるで
カーテンに爪を引っ掛けて上まで駆け上がるからな
ソファーもボロボロなるで
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:09:02.629 ID:p1e8Pm+3a
いや駐車とか予防接種とかまじでやってんの?
家猫だよ?犬じゃないんだぜ?
家猫だよ?犬じゃないんだぜ?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:10:35.822 ID:FPc5pEEzM
うちは混合ワクチン年1してる まだ2回目
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:11:12.216 ID:klek8Yn/0
遊びに行ってドアを開けた瞬間にニオウ
飼い主は気付かないのはまぁしゃーないだろうが
喫煙者が自分の服とか臭くなってるのに気づかないのと一緒
飼い主は気付かないのはまぁしゃーないだろうが
喫煙者が自分の服とか臭くなってるのに気づかないのと一緒
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:11:43.205 ID:p1e8Pm+3a
まぁ猫より犬のほうが遥かに臭いよね
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:12:05.029 ID:klek8Yn/0
>>69
いや、どっちも臭い
いや、どっちも臭い
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:13:24.612 ID:FPc5pEEzM
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:14:40.109 ID:p1e8Pm+3a
>>78
あるある
でも癒されるんだよなぁ
あるある
でも癒されるんだよなぁ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:13:54.247 ID:4yA2xwA3d
無駄に猫用おもちゃを毎月買いまくる費用が入ってないぞ
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:18:37.339 ID:klek8Yn/0
犬か猫を飼ってるとやっぱりどうやってもニオうな
遊びに行ってドア開けた瞬間に何かの動物飼ってるなってわかる特集のニオイするからな
マンション飼いは特にニオイわかりやすいな・・・なんでかな
戸建てで飼ってる人んちはそこまで気にならないしわからないレベルのことも多いんだが
遊びに行ってドア開けた瞬間に何かの動物飼ってるなってわかる特集のニオイするからな
マンション飼いは特にニオイわかりやすいな・・・なんでかな
戸建てで飼ってる人んちはそこまで気にならないしわからないレベルのことも多いんだが
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:20:25.672 ID:03SnI2ZJr
爪バリバリで家の中ボロボロにされるんじゃないの
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:21:32.002 ID:p1e8Pm+3a
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:22:09.640 ID:WsYEI4bFd
110: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2021/01/25(月) 10:22:55.333 ID:mGG+L5Cma
>>107
ドラゴンボールで見た
ドラゴンボールで見た
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:23:57.241 ID:lVqCv60b0
>>107
凄い…でもお高いな
凄い…でもお高いな
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:24:05.051 ID:hod/7273r
>>107
なんこれ
なんこれ
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:26:14.819 ID:WsYEI4bFd
>>115
全自動トイレだ
ウンコオシッコしたら勝手に砂きれいにしてくれる
数日に一回溜まったウンコ捨てるだけ
全自動トイレだ
ウンコオシッコしたら勝手に砂きれいにしてくれる
数日に一回溜まったウンコ捨てるだけ
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:22:41.835 ID:sD2OR++nM
キャットタワーは自作してる
飽きたら形変える
飽きたら形変える
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:23:28.481 ID:hod/7273r
ねこはそんなのより味噌汁まんまの方がすきだって言うぞ
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:25:26.625 ID:p1e8Pm+3a
>>112
人間の食い物食わないんだわ
焼き魚も生魚も全く興味なくてつまんない
テーブルから盗み食いして欲しかった
人間の食い物食わないんだわ
焼き魚も生魚も全く興味なくてつまんない
テーブルから盗み食いして欲しかった
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:26:05.689 ID:hod/7273r
>>121
自分が美味そうに食ってる所見せなきゃくいもんって認識しないんじゃない
自分が美味そうに食ってる所見せなきゃくいもんって認識しないんじゃない
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:27:19.153 ID:p1e8Pm+3a
>>124
俺が飯食おうとすると目を輝かせてくれくれって態度になるけど鼻の前に持ってたらくんかくんかしてプイってするだけ
俺が飯食おうとすると目を輝かせてくれくれって態度になるけど鼻の前に持ってたらくんかくんかしてプイってするだけ
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:24:51.216 ID:hod/7273r
猫飼いたいけど仕事で家開けるからむりだ
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:25:59.808 ID:p1e8Pm+3a
>>119
GoToで1泊旅行しまくったけど全く問題なかったよ
GoToで1泊旅行しまくったけど全く問題なかったよ
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:26:27.553 ID:hod/7273r
>>123
三ヶ月家開けるけど生きてるかな?
三ヶ月家開けるけど生きてるかな?
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:27:35.736 ID:p1e8Pm+3a
>>127
それは無理だろwwwwwwww
それは無理だろwwwwwwww
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:27:48.250 ID:ClM5WXKja
おもちゃ代とおやつ代と物落としたり隠したりして買い直さないといけない分も含めるともうちょいいくけど、工夫次第で節約も可能だからそれ以外で年間一万ってわかるのは参考になるな
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:28:13.237 ID:jELMhFqW0
うちは田舎で放し飼いやけど飯代しかかからん
基本カリカリのみでたまに煮干し
ちゅーるは敵や
前の猫は20数年生きた
基本カリカリのみでたまに煮干し
ちゅーるは敵や
前の猫は20数年生きた
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:28:29.026 ID:Q9mjdKMc0
どうでもいい情報だけどさっき炬燵のカバーの上にうんこされてたわ
とりあえずカバー洗ったけど下の炬燵布団が臭い移りして若干臭えwwwwwww
すぐ臭い抜けるだろうけど
とりあえずカバー洗ったけど下の炬燵布団が臭い移りして若干臭えwwwwwww
すぐ臭い抜けるだろうけど
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:29:57.877 ID:p1e8Pm+3a
ただコスパは最強だけど生き物だからね
抜け毛も悲惨だし靴下は玄関で履くか毛の付かないスリッパを常用しなければならない
抜け毛も悲惨だし靴下は玄関で履くか毛の付かないスリッパを常用しなければならない
142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:31:27.644 ID:Q9mjdKMc0
常時お掃除ロボット回せ
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:31:50.723 ID:lVqCv60b0
ほんとにルンバに乗るのかな
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:33:38.468 ID:JrTw1OBI0
外から帰ってきて鞄とか床に置きっぱなしはダメ
うちの嫁がパートから帰ってきて薬品の匂いついている洗濯物にしょんべんされたことがある
猫は嫌な匂いに自分のしょんべんかけて消そうとする習性がある
逆に言うと10年でトイレ以外でトイレしたのはその一回だけ
俺なんか10年でうんこ3回もらしたぞ
猫の方がはるかに知性高い
トイレの場所を勝手に変えてもトイレ探して用を足すよ
うちの嫁がパートから帰ってきて薬品の匂いついている洗濯物にしょんべんされたことがある
猫は嫌な匂いに自分のしょんべんかけて消そうとする習性がある
逆に言うと10年でトイレ以外でトイレしたのはその一回だけ
俺なんか10年でうんこ3回もらしたぞ
猫の方がはるかに知性高い
トイレの場所を勝手に変えてもトイレ探して用を足すよ
162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:42:56.684 ID:Spm4zOdyM
一回の糞の量が増えて片手で掴めなくなってきやがったわwうちの子 可愛すぎる
163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:43:21.971 ID:4imPU6PKr
3キロで4800円くらいのご飯あげてるわ
トイレの砂も週1で全取っ替えでシートも1日で交換
おもちゃも買うし
爪研ぎも買うし
水のフィルターとかもあるし
月に1万くらい猫に使ってると思うわ
トイレの砂も週1で全取っ替えでシートも1日で交換
おもちゃも買うし
爪研ぎも買うし
水のフィルターとかもあるし
月に1万くらい猫に使ってると思うわ
166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:47:27.194 ID:pxdm6Ud9M
>>1
プレミアムフードとプレミアム猫砂を与えてるからそんなもので済まない
おやつだけで1日100円使ってるよ
貧困層の子供より贅沢させてるかもなぁ
プレミアムフードとプレミアム猫砂を与えてるからそんなもので済まない
おやつだけで1日100円使ってるよ
貧困層の子供より贅沢させてるかもなぁ
171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:49:27.975 ID:SXUU9Dkea
金ないやつはオスはやめたほうがいい
安い餌だとすぐ膀胱炎になる
安い餌だとすぐ膀胱炎になる
174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:51:09.897 ID:TwAEbL8i0
>>171
人間だとメスのほうが膀胱炎になりやすいけど猫は逆なの?
人間だとメスのほうが膀胱炎になりやすいけど猫は逆なの?
176: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 10:52:39.903 ID:SXUU9Dkea
>>174
逆
メスは滅多にならない
逆
メスは滅多にならない
197: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 11:57:16.880 ID:GReKWpcRd
猫2匹飼いたい
前の猫が死んで10年、やっと癒えてきた
前の猫が死んで10年、やっと癒えてきた
202: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 12:03:52.257 ID:kDbB9FEf0
フローリングって猫にとって問題ない?
212: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 12:34:37.267 ID:lvMpEc5yM
>>202
ドリフト走行出来るから問ない
ドリフト走行出来るから問ない
213: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 12:38:41.128 ID:G0newI3j0
猫の餌は安いのはすごく安いし
病院も行かない保険も入らない
爪切りとかも全部自分でするならたしかに安く済むけど
普通に飼うなら大きな病気しないとしても
年10万くらいはみといたほうがいいと思う
病院も行かない保険も入らない
爪切りとかも全部自分でするならたしかに安く済むけど
普通に飼うなら大きな病気しないとしても
年10万くらいはみといたほうがいいと思う
216: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 12:46:20.404 ID:F+uq3rhga
猫のためを思えば健康な餌をあげたい
うちはロイヤルカナンだから餌代もっとかかる
うちはロイヤルカナンだから餌代もっとかかる
219: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/25(月) 12:57:03.625 ID:nqm6OKt0a
朝はウェットフード 昼夜はカリカリや
- 関連記事
-
-
【画像】お前らみたいな猫みつけたわ
-
【画像】この二匹の黒猫どちらの方がかわいいの?
-
猫飼いたいやつ、年間コスト発表するぞ
-
【画像】猫の集会に新参者あらわる
-
なんで猫って骨付き魚かんでもアイタってならんのや?
-