【疑問】犬を外で飼わなくなった理由
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 17:56:46.390 ID:W3rBwsNt0
子供の頃はみんな外飼いだったよな?
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607245006/
以下、VIPがお送りします
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 17:57:24.729 ID:hsvf39dV0
(´・ω・`)昼はお外で夜は家に入れてる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 17:57:30.225 ID:2yZoET1m0
盗まれるから
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 17:57:53.929 ID:zBnelnrL0
畳だと犬の爪でボロボロんなるから
昔の家だと上げないわそりゃ
昔の家だと上げないわそりゃ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 17:58:09.710 ID:X7oAE0yu0
外人に盗まれて食われるから
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 17:58:16.067 ID:RZcqjYyd0
ワンワン吠えたら近所迷惑だし
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 17:58:46.186 ID:TS7snfN70
最近寒くなってきたからもう無理
特にすることないし
特にすることないし
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 17:58:54.485 ID:XkosZTm4a
実家の近所は未だに外だが
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 17:59:03.444 ID:WYWjFE6Na
すぐ盗まれるよな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 17:59:44.934 ID:qD99cWGx0
かわいそうだから
12: 毛玉 ◆MEMEME7RlU 2020/12/06(日) 17:59:52.357 ID:maq9CEIu0
いれかえられちゃうから
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:00:03.753 ID:zJO1Zpmd0
犬盗難なんてあるの?
17: 毛玉 ◆MEMEME7RlU 2020/12/06(日) 18:01:54.319 ID:maq9CEIu0
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:03:13.729 ID:lrDAWyg60
>>17
どちらも可愛いから何とも言えんな
どちらも可愛いから何とも言えんな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:04:30.267 ID:X7oAE0yu0
>>20
凶暴だとか躾できてないとか病気患ってるとか交換されるには理由があるから可愛いだけの話じゃないぞ
凶暴だとか躾できてないとか病気患ってるとか交換されるには理由があるから可愛いだけの話じゃないぞ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:23:36.772 ID:AG4ZlNEO0
>>17
すげえ
全てが謎すぎる
すげえ
全てが謎すぎる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:09:16.131 ID:WA/oJj5F0
>>13
都市伝説だけど在日韓国人が畑の野菜盗むのと同じ感覚で盗んで食べるらしい
都市伝説だけど在日韓国人が畑の野菜盗むのと同じ感覚で盗んで食べるらしい
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:13:35.596 ID:cMvmzQH9d
>>38そういうケースもあるんだうけど俺が知ってる例だと爬虫類のペットの餌にしてたなんて例も
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:01:27.628 ID:lrDAWyg60
外飼いのチワワって見たことないかも
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:03:40.601 ID:ZSc0/Amn0
>>16
近所の家が朝、玄関の内側にチワワを放しててキャンキャン吠えてくる
近所のボーダーコリーが吠えられてびびってた
近所の家が朝、玄関の内側にチワワを放しててキャンキャン吠えてくる
近所のボーダーコリーが吠えられてびびってた
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:06:12.433 ID:lrDAWyg60
>>22
あー知らん道で突然吠えられるとめっちゃビビるよね
とくに小型犬ほどよく吠えるから
近所から苦情どころか
石投げつけたりするかも
あー知らん道で突然吠えられるとめっちゃビビるよね
とくに小型犬ほどよく吠えるから
近所から苦情どころか
石投げつけたりするかも
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:03:33.311 ID:zidQinCN0
単に室内に入れてやった方が長生きしやすいからじゃね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:03:43.574 ID:hfn190n/0
室内飼いはそれはそれでフローリング傷だらけになるよね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:06:23.979 ID:VKHM22OOp
>>23
ラバーマット敷くんだぞ
ラバーマット敷くんだぞ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:05:52.994 ID:KI4PPFgPa
近年の夏場に外で放置とか死ぬだろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:07:12.803 ID:K2aI7rdJ0
80代の祖父は昔朝鮮人が来たら盗まれて食われるから大声で近所に呼び掛けて犬飼ってる人は家に隠してたって言ってたな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:08:46.905 ID:lrDAWyg60
空き巣対策の番犬なら
室内飼いでも怪しければ吠えるだろしな
室内飼いでも怪しければ吠えるだろしな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:09:15.178 ID:oPJoBDL30
悪戯されるリスクもあるし吠えたり噛んだりでクレームくるリスクもあるからな
犬はそういうもんって許容できないのが増えた
犬はそういうもんって許容できないのが増えた
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:11:51.089 ID:2kOFyFk/0
>>37
住民固定のクソ田舎だけど外飼い減ってるよ
住民固定のクソ田舎だけど外飼い減ってるよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:12:08.628 ID:lrDAWyg60
そういや
外飼いしてたワンコが
車のラジエーターオイル入りソーセージ喰わされて殺されたって事件
多発してた時あったな?
外飼いしてたワンコが
車のラジエーターオイル入りソーセージ喰わされて殺されたって事件
多発してた時あったな?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:17:52.762 ID:cMvmzQH9d
ちなみに海外だと大型の蛇飼ってたやつが頻繁に子犬の里親になってた例がある
そいつが引き取った子犬はすべて行方不明だそうな
そいつが引き取った子犬はすべて行方不明だそうな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:21:22.305 ID:lrDAWyg60
20年以上前にピザ宅配バイトしてた時
すでに外飼い犬減ってたな
室内飼いのワンコばかりで
玄関先でめっちゃ出迎えてくれて寒さで凍えてた時とか
ピザ渡したかお釣り渡した時に手をペロペロしてきた
すでに外飼い犬減ってたな
室内飼いのワンコばかりで
玄関先でめっちゃ出迎えてくれて寒さで凍えてた時とか
ピザ渡したかお釣り渡した時に手をペロペロしてきた
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:28:22.203 ID:gwpPxo9r0
犬を外で飼うのは可哀想とかいう考えの人が増えたから
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/06(日) 18:36:06.185 ID:WvZJcbBk0
実家のワンコロはずっと外飼いだわ
冬はやはり寒いのか少し震えてる様にも見える
見かねた親父が噛み潰されるの覚悟で犬用毛布与えたら大事に使ってるわ
てか毛布を自ら背中に乗っけて小屋からでて来た時は流石に可愛過ぎた
尚春先には噛み潰す模様
冬はやはり寒いのか少し震えてる様にも見える
見かねた親父が噛み潰されるの覚悟で犬用毛布与えたら大事に使ってるわ
てか毛布を自ら背中に乗っけて小屋からでて来た時は流石に可愛過ぎた
尚春先には噛み潰す模様
- 関連記事