【動画】ミーアキャットのようなキャットが見つかる
Just my cat butters standing. pic.twitter.com/bAStpAfA29
— Life on Earth (@planetpng) February 19, 2020
ミーアキャットとは
ミーアキャット (Suricata suricatta) は、哺乳綱食肉目マングース科スリカータ属に分類される食肉類。
一部引用
https://ja.wikipedia.org/wiki/ミーアキャット
猫の着ぐるみを着た子供かと思ったよ
美しい猫だ。その名前も好き
強そう
この猫は好奇心が強すぎたんだ
ミーアキャットっていう割にはネコ科ではないのですね。
見た目はネコ科ではないのにキャットとはこれいかに!?
まあそんなことは些細な問題なのです。
ミーアキャットの二足立ちはカワイイ
それだけで全てを許せます。

rururunoruさんによる写真ACからの写真
ちょっとだけミーアキャットについて
ミーアキャットといえばなんと言っても二足での立ち姿
背筋を伸ばし尻尾でバランスを取り遠くまで見渡します。
基本的に集団行動なので集団二足立ちの姿は可愛さ増し増しです。

スカイさんによる写真ACからの写真
そんな二足立ちには理由があり、外敵をいち早く発見するためと言われています。
しかも数時間毎の交代制!!!!
ミーアキャットの場合、明確な理由があり二足立ちしますが
なんとなく二足立ちしちゃった動物も沢山います。
例えば亀のたろうくん
二足立ち成功太郎くん🐢👏パチパチ pic.twitter.com/Y4RGeJVvGk
— かんすけ🐢 (@TApOFdDVLKwTlJL) September 12, 2019
エサを催促するクマさん
みごとな二足立ちのデアちゃん
— ケイたん♪ (@kyre61kvOL2) August 31, 2019
「ハイ、つぎ~ ハイ、もっとね~」という催促入れて😁おやつを上手にゲットしてました🐡🐠🐟
2019/8/31撮影#ホッキョクグマ #デア#上野動物園 pic.twitter.com/b12qlzNbzi
チュールのためなら二足立ちする猫さんは沢山いますね。
ちゅーるちゅーるちゃおちゅーるー(スクッ…) 猫はちゃおちゅーる食べるためなら二足立ちする pic.twitter.com/btt9ns3xf8
— ガスキー (@GA_SU_KI) July 28, 2019
コガネオオトカゲでしょうか?
こちらは非常に貴重なコガネの二足立ちシーン
— 烏帽子 河鹿 (@EBOSHI_SIN) March 21, 2019
グールドみたいにキープはできないみたいだけど一応モニター全般できない事はないのかな pic.twitter.com/TSmqtx8ozi
どや顔
僕の特技、二足立ち。
— ♡おもしろ動物園♡ (@KML3RmOipyrCfh3) June 11, 2017
どやっ pic.twitter.com/0IkXY2nLJe
イノシシだって二足立ち
二足立ちでの鼻タッチも難なくこなします。
— あにまるまにあ (@MSM_810) January 23, 2019
2か月前は庭に人(飼育担当者)が入ってくるだけでパニックを起こしていたのに・・・
先日ガイドで「イノシシは非常に学習能力の高い動物」との説明を受けたのを思い出した。#井の頭自然文化園 pic.twitter.com/PIxfkbLP2W
まだまだ二足立ちする動物はいるとは思いますが今日はこの辺で。
面白画像、動画等あればご連絡ください。
animalworldinfo123★gmail.com ★=@
https://twitter.com/animalw33110820
最後に……管理人は腰を痛めて現在四足歩行です……。
- 関連記事
-
-
【画像】マヌルネコとかいう毛がモッフモッフな猫
-
【画像】「めちゃくちゃビーム出てる」 ものすごい眼光で飼い主の帰宅を待つ猫の姿がこちら
-
【動画】ミーアキャットのようなキャットが見つかる
-
【猫の日】猫「寝るンゴ」
-
【猫の日】猫の日の猫画像スレ
-